ルレアというのは、「アフィリ関連」で検索するとでてくるご存じ王道のアフィリエイト教材です。
アフィリエイトをするなら今でも、ルレアからはおすすめできます。
でも、アフィリエイトするのにどうしてルレアっていいのでしょうか?
アフィリエイトはとにかく挫折しやすものなんですが、簡単に副業感覚で始められるからハードルが低いんですよ、スタートするだけなら。
私もこの教材からスタートしたのですが、やはり挫折してしまいました。
インターネットで収入を得たいのなら広告収入でしょ・・・。
っていうこと始めたアフィリエイトでしたが、あちこちで目に見る教材がこのルレア。
すんごく勉強になりましたが、多くの方は挫折するかと思います。
大体副業で気楽に始めてすぐに数万円、ましてや数十万円を稼ごうなんて無理ですよね。できるんであればみんなやってますから。
でもねネットで多くの宣伝で、手軽にお小遣い稼ぎをしようっていう広告がめちゃめちゃありますよね。
教材を売るのはアフィリエイトであまり稼げないからほかの収入を求めているだけなんですよ。
大体アフィリエイトで稼げるのであれば、そんな稼ぎ方を販売しないでしょ。私だったらうまい話があれば絶対秘密にしちゃいますから。
そんなこんなの混沌の中で生まれて生き残っているのが王道の教材の一つがルレアというわけです。
ほんとにルレアはアフィリエイトの世界に入るのに必要十分な情報がつまっています。
しかし、もれなくルレアを購入すると、多くのドリーマーがアフィリエイトで大金持ちの夢をみてしまい人生を台無しにしてしまう未来も待っているという諸刃の剣でもあります。
ルレアは本当に稼げないのか?
ルレアという教材を購入しても、アフィリエイトで収入を得ることはできるのでしょうか?
答えは簡単です。
稼げる人もいれば、稼げない人もいる。
ご存じでしょうが、パレートの法則いわゆる2:8の法則がここでも働いているのかもしれません。
例えばあるお店で売れ筋の商品が2割あって、そのお店の売り上げの8割を占めている。または、会社で2割の人が中心となって稼いでほかの8割を養っている。そして、8割の人が失敗しているが2割しか成功できないってよくある話ですよね。
つまり、8割の人は稼げないが2割が稼げるということ。
よく映画やドラマで、悲劇のヒロインが重病に陥り手術の成功率が1%しかないけど奇跡を信じて手術をしますか?ってよりもかなり上の割合でしょう。
例えば、プロ野球選手のめちゃくちゃ才能ある人が、毎日毎日練習して調子がすんごくよいときに打率3割というときもあります。
このパレートの法則の2:8を3:7まで持っていけるというのは奇跡みたいなのかもしれませんよね。
では、我に返って、自分でもこの2:8を考えるとどこに所属すると思いますか?
めちゃくちゃ努力して3:7までもっていき少数派の3に入れる自信があれば大丈夫。
ってずらずら書いてきましたが、何をいいたいかというと
ズバリ3割に入れるような、運と努力が必要、ルレアを購入しても受け身ではダメということ。
ここで、手にしたルレアをどのように生かすかは自分次第。
だがしかし、ルレアを見ればアフィリエイトの多くのことを学べるのは確かなんです。
ルレアの教材はめちゃくちゃ売れた教材ですが、かなり古いものという欠点もあります。
自分でどう生かしていくのかはあなた次第というしかありません。
まるで、あなたがいい会社に入ったから成功というわけでなく、そこでどのように努力していき出世していくかということに通じるかと思います。
ルレアを買ってまず始めることは時代遅れ?
ルレアという教材は今や古典なのかもしれません。
現在でも落語でも古典落語として、今風に話をアレンジしていくのは感心しますよね。
なので自分でルレアの情報をアップデートする必要があります。
それほどルレアにある中枢の考え方は、これからもすたることのなりノウハウと言えましょう。
ルレアでは、はじめにやることは大手2強である「楽天」と「アマゾン」のおこぼれをもらうことです。
とんでもないことですが、これが真実です。これは挫折しないように少しでも稼げる事実を体感できる小さなハードルですから。
でもね、サイト作りには訪問者の役に立つ情報を書くということが大事なんです。
それが、グーグル、訪問者、そして私たちのWIN-WINの状態をつくりますからね。
私はこれまで数十種類の教材をむさぼり、多くの高額塾に入りましたが、ほぼルレアに書いてあることに帰します。
新しく学んだことも気づきも発見も、そのエッセンスがルレアにあるんです。
成長したと思って調べてみると、しっかりとルレアにも書いてあるんです。
まったくアフィリエイトの辞典と最高のものともいえるではないでしょうか。
しかし、ルレアを最初から見ると感じることがあります。
はじめのステップである無料ブログの作戦はまだ通用できるのかどうか?
もう時効なので書いてもいいのかもしれませんが、書いてある通り実行してもまずはうまくいかないでしょう。
いわゆるショートといわれるファーストステップである「ショートレンジ」はそのままでは必ず失敗します。
ルレアにある無料ブログでサイトを立ち上げるということは、成功者に聞いても誰もおすすめできないということ。
しかし、ほんとうにまったく無料ブログは使えないのか?というとそうでもないこともあります。
どんなサイトであっても、検索者の求めるよいコンテンツを書いていけば大丈夫!というのがグーグルの答えでもあります。
無料ブログを使う人がそこまでの内容を伴うサイトをつくっていないということも事実なのかもしれません。
始めからつまずかないためのおすすめの無料ブログ
ルレアのファーストステップでは、無料ブログで、楽天やアマゾンでの売れ筋のサイトを作っていきます。
ではどんな無料ブログですすめていけばいいのでしょうか?
ずばり正解はありません。
答えは、グーグルの中にあります。
まずは、自分で狙いたいサイトのキーワードを検索してみてください。
そこで10位以内に無料ブログがあるかどうか、どんな無料ブログが上がっているかどうかをみることです。
これは、今がこの無料ブログが強いから例え1年後も大丈夫ということもありません。
問題は、今のこのときに強い無料ブログはこれだから、この無料ブログを使って濃厚なサイトはいち早く作っていくということが大事。
さいわい、この執筆当時で見ると、上位表示に強い無料ブログとなると「ジュゲム」と「はてなブログ」
今はこの無料ブログを使ってガンガンと量産していくということを目標にしていけばいいではないでしょうか。
本気でルレアで稼ぎたいって、本気ってどれくらいなのか?
ルレアの広告をみると、本気でない人は購入しないでくださいって書いてあります。
本気で取り組まない人が購入しても、うまく稼げなければクレーマーになりやすくなってしまいます。
ただでさえ、SNSや匿名の掲示板でも簡単に誰かを非難して、陥れることのできるイヤな時代となってしまいましたからね。
本気で稼ぎたい、いや副業だからそこそこやって少しだけでも収入があればOKって思うかもしれませんが、そこそこやっても稼ぎは0です。
アフィリエイトはそんなもんです、少しの金額でいいからと中途半端なことでは少しも収入は得られません。
全力でやってみて、どれくらいの期間続けられるかという論点になります。
アフィリエイトは全力で本気で取り組むということ。
では、どれぐらい頑張ればいいのかというと多くの稼いでいる人の意見があります。
まずは、例えばはてなブログで1000サイトを作ることぐらい覚悟しよう。
頑張ったというレベルはこれぐらい。
1日10時間以上アフィリエイトに向き合い、半年以上続けられるということ。
死ぬ気で12時間アフィリして、3か月目でやっと初報酬。
今の会社を辞めてアフィリに取り組み、睡眠時間3時間の生活を続けて2か月で報酬ゲット。
狂気の度合いが収入の度合いともよく言われています。
アフィリエイトに限らず、どこでも成功している人っていうのは、めちゃくちゃ頑張れる人、さらに運をも味方にできる人が多いものですよね。
あなたには頑張れるの覚悟がありますか?死ぬ気になればなんでもできるという上っ面の言葉を吐いていませんか?
今ではこういった良サイトもあります。合わせて読みたいですね。